2022年 新年のご挨拶
2022/01/25



12月 クリスマス・サンタクロース 1月 鏡餅と新年の集い
1月もあとわずかとなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さっそく今年も雪の中出動しています。

お正月からうれしかったことがひとつありました。以前、誕生日にプレゼントさせていただいた鉢植えを、患者さんのご家族が株分けしてくださり、きれいに咲かせてくださっていました。代々受け継がれていく生命のつながりを感じたひとときでした。


今月は、いま一番個人的なブームになっている曲を紹介したいと思います。
ちょうどお看取りに向かう車の中でラジオから流れてきた曲なのですが、成人式を迎えて社会に羽ばたく若者達にむけて流されていたRADWIMPSの“正解”という曲です。初めて聞いたのですが、卒業ソングとして現代の若者の間では定番の曲だそうです。You Tubeでは、https://www.youtube.com/watch?v=k-DXmoGcswU
“ (卒業して大事な友と別れ、新たな一歩を踏み出すに際して)
僕だけの正解をいざ 探しにゆくんだ また逢う日まで
次の空欄に当てはまる言葉を 書き入れなさい ここでの最後の問い
『君のいない明日からの日々を 僕は/私は きっと( )』
制限時間は あなたのこれからの人生
解答用紙は あなたのこれからの人生
答え合わせの時に 私はもういない だから
採点基準は あなたのこれからの人生
よーい、はじめ “
人生は長いようで短く、いい時もあれば悪い時もある、万事塞翁が馬です。
新型コロナの流行もあり、いろいろと思うようにいかないことの多い時代ですが、若者には、これからの人生をそれぞれ自分のペースでがんばってほしいなあと願う、おじさんでした。
コメント