fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

年末

2018/12/31
今年の12月は異常気象の為か、少し暖かい日が続きましたね。
クリニックでは夏の花、ハイビスカスが咲きました(笑)

  冬のハイビスカス


先日、毎年恒例の3クリニック合同の忘年会が行われました。
(小林医院様、医療センター様、薬局スタッフ様も含めると40人超えです)

 忘年会 (1) 忘年会(2)

楽しそうで何よりです(≧▽≦)ノ




そしてまたまた先生のご紹介です。
月に1回程度、診療に同行されている先生です。

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 医師 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

金澤先生 (1)
 金澤先生
 専門:麻酔科 兼 疼痛緩和

 野島先生とは大学時代の同級生で、
 普段は岡山の総合病院や精神科病院で働きながら、
 二児のお子様のママとして頑張っていらっしゃいます(^^)g

 
 漢方薬やマインドフルネス(※1)について幅広い分野で勉強されているそうです。


金澤先生 (2) *自己紹介*
 以前から興味のある在宅医療を見学させて
 いただくために、岡山から参りました。

 野島先生の診療に同行させていただき、
 患者様だけでなく、ご家族の笑顔に
 こちらが元気をたくさんいただきました。

 クリニックのすぐそばの墓に眠っている父も
 喜んでくれていると思います。


金澤先生は『優しいお母さん』という雰囲気の先生です!
よろしくお願い致します♪



年内の更新はこれが最後です。
今年一年、大変お世話になりました!

来年もよろしくお願い致します!
皆様が良いお年を迎えられますように
(^人^)


※1 マインドフルネス
 簡単に言うと、座禅を組んで瞑想し、自分と向き合う事。
 集中力が高まったり、ストレスが解消されたり、うつ状態が
 改善したりという効果が期待されています。
 心の健康を目的とした、自己啓発に近い感じです。
 (うまく説明できず申し訳ございません)


【おまけ写真】
  クリスマスの出来事です♪
  先生が診療に行っている、福祉施設 風 の利用者様から
  クリスマスプレゼントに手作り石ケンを戴きました❤

 風(1) 風(2)

  見た目が可愛いのと、 良い香りがします♪
  ありがとうございます!!

15:07 クリニック日記 | コメント(0)
 | HOME |