2022年 新春 スタッフ紹介
2022/02/01

2月 節分
今回は、昨年末から新たに加わったスタッフを2名、ご紹介いたします。
まず一人目は、高橋幸治先生です。

以前から非常勤医師として勤務いただいていた神経内科の先生ですが、このたび2021年12月から常勤医師として勤務していただけることとなりました。学生時代は陸上競技をされており、マラソンや駅伝の観戦がたいそうお好きなようです。ほかにも音楽鑑賞、鉄道、温泉旅行など趣味は多彩で、最近のお勧めは、植田真梨恵、millet、酸欠少女さユり、だそうです。(私は全く分かりませんが、きっと若者の間では最先端のアーティストのはずです。)
いつも明るく話題の豊富な先生で、患者さんはもちろんのことわれわれスタッフも和ませてくれる素敵な先輩です。
二人目は、看護師の吉光さんです。

2021年11月から勤務していただいており、クリニック発足以来初の平成生まれさんです。地元福山の出身で、趣味は映画、ドライブなど、好きな音楽は、Creepy Nuts、コレって恋ですか?だそうです。(おじさんの中では、激レアさんに研究員として出てくるお笑いコンビ、ドラマの題名?となんのことかわかっておりません)とても素敵な看護師さんで、ほかのスタッフや患者さんのご家族からは、娘のように可愛がられています。
私をはじめ、今まで可愛がっていただいていたスタッフと同様に、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

昨年末のアメトーク家電芸人でお勧めされていたBALMUDA The Brew 今年のお正月に、奮発して自分へのご褒美に買いました。さっそく当院の大蔵省から大目玉を喰らいました。
新年度
2021/05/16
皆様こんにちは(*´▽`*)
新年度がはじまって、早1ヶ月経ちましたね。
新年度といえば、新入社員さんなど入ってこられた職場も
沢山あるのではないでしょうか?
当クリニックでも看護師さんが一人増えましたので、ご紹介です❤
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護部 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
s.jpg)
パート勤務の看護師さんになります(^^)♪
私もご本人から聞いていないのですが、
今回就職されるより前はケアマネージャーと
してお仕事をされていたそうです。
s.jpg)
診療時に患者様から介護サービスについて聞かれる事が
たくさんありましたが、すぐに教えて貰えるので、本当に
心強いスタッフです!
また、とにかくきっちりメモを取られているので、
診療時の引継ぎ確認時も、大変分かりやすいです。
これからよろしくお願い致します(*´▽`*)
そして別件ではありますが、ブログ作成担当の私ですが、
諸事情により、今回で最期の記事になります。
入社以来8年間ブログを書かせて戴いていたのですが、
拙い文章で、大変読みにくい事もあったかと思います。
今後は別のスタッフが記入していく事になりますので、
引き続き、よろしくお願い致します!
ありがとうございましたm(_ _)mペコリ
新年度がはじまって、早1ヶ月経ちましたね。
新年度といえば、新入社員さんなど入ってこられた職場も
沢山あるのではないでしょうか?
当クリニックでも看護師さんが一人増えましたので、ご紹介です❤
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護部 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
s.jpg)
パート勤務の看護師さんになります(^^)♪
私もご本人から聞いていないのですが、
今回就職されるより前はケアマネージャーと
してお仕事をされていたそうです。
s.jpg)
診療時に患者様から介護サービスについて聞かれる事が
たくさんありましたが、すぐに教えて貰えるので、本当に
心強いスタッフです!
また、とにかくきっちりメモを取られているので、
診療時の引継ぎ確認時も、大変分かりやすいです。
これからよろしくお願い致します(*´▽`*)
そして別件ではありますが、ブログ作成担当の私ですが、
諸事情により、今回で最期の記事になります。
入社以来8年間ブログを書かせて戴いていたのですが、
拙い文章で、大変読みにくい事もあったかと思います。
今後は別のスタッフが記入していく事になりますので、
引き続き、よろしくお願い致します!
ありがとうございましたm(_ _)mペコリ
歓迎会
2018/11/24
皆様こんにちは。
だんだんと冷え込む時期になってきましたが、
寒さ対策はバッチリですか?
私は冬眠に向けて着々と太っています!
(たぶん理由は違うけれども)
今回は今年の7月からヘルプに入ってくださっている
先生をご紹介いたします!
歓迎会は加茂町にある3びきのこぶた(3 porcellini)です♪

パンとパスタがすこぶる美味しかったです!
そしてボリュームもかなりあります!
・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 医師 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
平岩先生
専門:内科
見た目通りだと思われますが、若い先生です!
(実年齢は存じ上げません、笑)
ふわりふわりとした、綿あめを彷彿させる
雰囲気の先生です。
周りは年上ばかりの職場ですが、いつの間にか
溶け込んでいらっしゃいました(^^)

患者様の事になると、その人の生活などを
考慮して、じっくり悩んで、野島先生に何度も
相談しながらカルテを記載されています。
お父さんと娘のような、先生と生徒という感じ
に見えます(^^)
おっちゃん、おばちゃんばかりのクリニックですが、
どうぞよろしくお願い致します(^艸^)フフ
だんだんと冷え込む時期になってきましたが、
寒さ対策はバッチリですか?
私は冬眠に向けて着々と太っています!
(たぶん理由は違うけれども)
今回は今年の7月からヘルプに入ってくださっている
先生をご紹介いたします!
歓迎会は加茂町にある3びきのこぶた(3 porcellini)です♪







パンとパスタがすこぶる美味しかったです!
そしてボリュームもかなりあります!
・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 医師 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

平岩先生
専門:内科
見た目通りだと思われますが、若い先生です!
(実年齢は存じ上げません、笑)
ふわりふわりとした、綿あめを彷彿させる
雰囲気の先生です。
周りは年上ばかりの職場ですが、いつの間にか
溶け込んでいらっしゃいました(^^)

患者様の事になると、その人の生活などを
考慮して、じっくり悩んで、野島先生に何度も
相談しながらカルテを記載されています。
お父さんと娘のような、先生と生徒という感じ
に見えます(^^)
おっちゃん、おばちゃんばかりのクリニックですが、
どうぞよろしくお願い致します(^艸^)フフ
季節の変わり目
2017/05/30
昼間の暑さが夏になってきましたね。
ただ、夜間はまだ少し肌寒さを感じる季節です。
師長は体調が悪く遅刻、別の看護師さんはお子様の体調が悪く休み。
先生もまた風邪なのか不明ですが、発熱にてダウンです。

先生がボソボソと「何かに呪われてるでしょ…」とこぼしていました。
(体調が悪そうな先生を、私はブログネタの為に写真を撮影していました。
申し訳ございません。)
出勤時には熱冷ましのシートをおでこに張り付けて頑張っていましたが、
数時間後には奥様による点滴施行後、早退となりました。

医者の不養生…(笑)

翌日には元気に出勤されていたので、良かったです(^^)
そして話はがらりと変わりますが、
クリニックにあらたな看護師さんが入社されました。
御紹介します♪
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護部 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

2児のママさんになります。
まだ小さなお子様がいらっしゃるので、
半日のパートさんとして勤務されます。

以前までは某市民病院で勤務されていました。
忙しい職場からの転職なだけに、キビキビとして
すでに何年も当クリニックで働いていたような、
そんなベテランな雰囲気が漂っている方です♪
すでに先生とペアで診療に出ていますので、
スゴイなぁ と見惚れてしまいます(*'ω'*)
当クリニックも奥様と私を除けば、
皆さま市民病院からの転職者であります。
いつか ●●病院付属 のじまホームクリニック
とかになっていそうな勢いです(笑)
ただ、夜間はまだ少し肌寒さを感じる季節です。
師長は体調が悪く遅刻、別の看護師さんはお子様の体調が悪く休み。
先生もまた風邪なのか不明ですが、発熱にてダウンです。

先生がボソボソと「何かに呪われてるでしょ…」とこぼしていました。
(体調が悪そうな先生を、私はブログネタの為に写真を撮影していました。
申し訳ございません。)
出勤時には熱冷ましのシートをおでこに張り付けて頑張っていましたが、
数時間後には奥様による点滴施行後、早退となりました。

医者の不養生…(笑)

翌日には元気に出勤されていたので、良かったです(^^)
そして話はがらりと変わりますが、
クリニックにあらたな看護師さんが入社されました。
御紹介します♪
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護部 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

2児のママさんになります。
まだ小さなお子様がいらっしゃるので、
半日のパートさんとして勤務されます。

以前までは某市民病院で勤務されていました。
忙しい職場からの転職なだけに、キビキビとして
すでに何年も当クリニックで働いていたような、
そんなベテランな雰囲気が漂っている方です♪
すでに先生とペアで診療に出ていますので、
スゴイなぁ と見惚れてしまいます(*'ω'*)
当クリニックも奥様と私を除けば、
皆さま市民病院からの転職者であります。
いつか ●●病院付属 のじまホームクリニック
とかになっていそうな勢いです(笑)
☆合同歓送迎会☆
2015/07/13
先日、まるやまホームクリニック様、ファーマシィさんて薬局様、
ウォンツ駅家薬局様と当クリニックの合同歓迎会が開かれました。
場所は福山市明治町 タイ料理のお店
phaa pai THAI さんです。
(写真はクリックすると大きくなります)

タイ料理ともあって、香辛料の辛さがあるようですが、
美味しかったようです♥
会の間に、まるやまホームクリニックの先生と、のじま先生への
サプライズ誕生日お祝いがあり、先生はかなり嬉しかったようで、
思わずビールピッチャーで乾杯です!

(先生がピッチャーを持っても、ふつうの大ジョッキにしか見えませんが(笑))
おめでとうございます♪
久しぶりの飲み会に先生もかなりはっちゃけたようで、
終わった後に惨事が起きたのは言うまでもありませんが、
ブログには書きません(笑)
歓迎会という事で、ご報告がかなり遅くなってしまいましたが、
当クリニックに4月からスタッフが1名増えました。
ご紹介致します♪
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護師 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

☆笑い上戸な癒し系看護師☆
以前は病院勤務以外にも施設等で働かれており、
ケアマネ資格も持っている
オールマイティ看護師さんです!

話し方など所作が大変落ち着かれていて、
「お母さん」という雰囲気が出ています。
そして先生の行動を観察し、逐一反応しております(^艸^)
(大概は笑いが止まらないようですが、
何が面白いのか分からない部分での笑いもあります(笑))
この季節、新規の患者様も多く、てんやわんやしてますが、
こんな感じでリフレッシュしながら毎日を楽しく過ごしています(*^_^*)♪
ウォンツ駅家薬局様と当クリニックの合同歓迎会が開かれました。
場所は福山市明治町 タイ料理のお店
phaa pai THAI さんです。
(写真はクリックすると大きくなります)



タイ料理ともあって、香辛料の辛さがあるようですが、
美味しかったようです♥
会の間に、まるやまホームクリニックの先生と、のじま先生への
サプライズ誕生日お祝いがあり、先生はかなり嬉しかったようで、
思わずビールピッチャーで乾杯です!



(先生がピッチャーを持っても、ふつうの大ジョッキにしか見えませんが(笑))
おめでとうございます♪
久しぶりの飲み会に先生もかなりはっちゃけたようで、
終わった後に惨事が起きたのは言うまでもありませんが、
ブログには書きません(笑)
歓迎会という事で、ご報告がかなり遅くなってしまいましたが、
当クリニックに4月からスタッフが1名増えました。
ご紹介致します♪
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 看護師 ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

☆笑い上戸な癒し系看護師☆
以前は病院勤務以外にも施設等で働かれており、
ケアマネ資格も持っている
オールマイティ看護師さんです!

話し方など所作が大変落ち着かれていて、
「お母さん」という雰囲気が出ています。
そして先生の行動を観察し、逐一反応しております(^艸^)
(大概は笑いが止まらないようですが、
何が面白いのか分からない部分での笑いもあります(笑))
この季節、新規の患者様も多く、てんやわんやしてますが、
こんな感じでリフレッシュしながら毎日を楽しく過ごしています(*^_^*)♪